今回は早稲田大学 人間科学学術院 教授の熊野宏昭先生によるマインドフルネス講義と瞑想音源の無料動画をご紹介します。
以前ご紹介した、熊野先生の新著
こちらに付属しているDVDには、合計110分間の熊野先生によるマインドフルネスの講義と実際にガイドしていただきながら一緒に瞑想を行う実践パートが入っています。
熊野先生ご自身のYouTubeチャンネルに、このDVDの内容の一部と、瞑想音源の動画がアップされていましたので、ご紹介します。
既にDVDブックをお持ちの方も、通勤通学の電車の中や、お昼休みなど出先で瞑想を行いたい場合に、スマホとイヤフォンさえあれば手軽にできるので便利かと思います。
まだDVDブックをお持ちでない方も、まずこちらの無料動画でお試し頂いて、良いなと感じられたら、よりリッチな内容のDVDブックもお買い求めいただければと思います。
1) マインドフルネス瞑想の講義と瞑想音源(30分間)
マインドフルネス講義・解説付き・30分バージョン。
前半に講義(約8分)、後半に集中瞑想と観察瞑想を実践するための瞑想音源があります。
マインドフルネス瞑想を行うのが初めての方は、こちらの最初の部分の解説を聞いてから、瞑想を実践するとより理解が深まるかと思います。
医学博士でもある熊野先生によるマインドフルネス解説は、平易な表現で分かりやすい上に内容も濃く、おすすめです。また、マインドフルネス瞑想の音源などはネット上にも様々公開されていますが、熊野先生ならではの親切かつシンプルなガイドは、宗教色やメルヘン・スピリチュアル的な怪しさは一切なく、瞑想が初めての方にも、中級者以上の方にもオススメです。
動画の8分30秒ごろから、集中瞑想の実践が始まります。
瞑想だけを行いたい方は、下の2, 3の動画をご参照ください。
2) 瞑想音源のみ(20分間)
上の1番の動画のうち、瞑想実践のパートのみの音源になります。
最初に集中瞑想を10分間、
12分30秒ごろから観察瞑想を10分間行なっています。
初めての方でも分かりやすいように、専門用語などなく丁寧にガイドしてくださっています。
3) 瞑想音源のみ(10分間)
集中瞑想と観察瞑想を続けて実践し合計10分間のショートバージョンの音源になります。
短い時間でサッと行いたい方におすすめです。
ご興味を持たれた方はぜひ、DVDブックもお手にとってみてください!
